![]() ![]() 【 赤&イエローアイコ苗 】
|
![]() ![]() 黄色アイコです 草勢はおとなしいと思います でも背は普通に高くなりますね 再度設置した雨よけの天井にも 届いてしまいました 実の数もたくさんです ![]() ![]() 第一花房が色付き始めました ![]() 赤アイコさんです 実が色付いて判別できましたw ![]() ![]() 第一花房 ![]() ![]() ![]() 5番目か6番目の花芽で天井に届いて そろそろ摘心しないといけないのですが もったいなくて出来ません…w 相変わらず花芽の数がすごく多いです ![]() 赤アイコ 2番まで色づいてきました ![]() ![]() 黄アイコ1番目 もうすぐ収穫できます ![]() 黄アイコ2番目 ![]() バケツのアイコジュニア ![]() 実が付きました ![]() ![]() ![]() 本日 赤黄共に収穫できました ![]() 赤は収穫時は慣れてますが 黄色は難しいかも… まだもう少し置いた方がよかったかも 全体がまんべんに色付いた頃が収穫期ですね…www ![]() 種から生えてきた昨年のミニキャロル コイツは暴れん坊なので要注意 ![]() ![]() ![]() 本日の収穫 相変わらずヘタだけ食べる先生です ちなみに 黄色いトマトのリコピンは 赤いトマトのそれより 体内への吸収率が良いそうです ![]() ![]() ![]() 本日の収穫 まだ熟しきってませんが収穫します 第三花房まで色付きました ![]() ![]() ![]() 第二までは色付き次第に収穫してます ![]() 第三から上も実が大きくなりました ![]() 赤アイコ ![]() わき芽のバケツアイコ ![]() ミニキャロルに花が咲きました ![]() ![]() ![]() 赤の実りが少ないですねーw ![]() 天井までびったり着いてしまって どうしよう… ![]() ![]() ![]() わき芽のバケツアイコさんです ![]() もうすぐ色付き始めそうですね〜 第三まで実がついてます ![]() 種から生えたミニキャロル 実が付きました ![]() ![]() ![]() 母ちゃんが赤だけ収穫していたようで 黄色アイコさんは意味が分からなかったようだ(未熟だと…) 【 本日もアシタバと共に収穫 】 ![]()
ミニトマトアイコ【 6月20日〜7月13日 】 つづきはコチラ ![]() ミニトマトアイコ(3) 【 7月14〜 】 ![]() RAPIN JARIN TOP へ戻る |
|