![]() ![]() 〜 ナデシコ科 ナデシコ属 〜 【 ダイアンサス 】
|
|
![]() ![]() カーネーションと同様に 基本的には秋蒔きらしいのですが 今から蒔いたら 花が咲くまで時間がかかりそうですねー。 ナデシコ・F1初恋 ![]() これくらいの大きさなら 種まきも楽です。 ![]() 8号鉢にパラパラと蒔きました ![]() ![]() ![]() 種まきから1週間 ポツポツと発芽が始まりました ![]() ![]() ![]() ![]() 発芽から1週間経ちましたが 寒い日が続いたので あまり変化がありません ![]() ![]() ![]() 1週間後 やはりあまり変化はなし 本葉がチラっと見えます ![]() ![]() ![]() さらに1週間後 本葉が開きましたが 根元が徒長して少し不安定です ![]() ![]() ![]() ![]() 本葉が大きくなって 葉数も増えてきました 株元を土寄せしました ![]() ![]() ![]() ![]() やはりカーネーションやナデシコは茎が細いです 首が座るまで水やりに気を使います ![]() ![]() ![]() ![]() 1週間おきに確実に大きくなっているのですが 毎日見てると変化に気付きませんねー ![]() ![]() ![]() ![]() またまた1週間後です ![]() ![]() ![]() ![]() 更に一週間後です 背丈が倍くらいになりました ![]() ![]() ![]() またまた1週間たちました 50pくらいになったでしょうか ![]() ![]() ![]() ![]() どこまで伸びるのでしょうか 現在60p… ![]() つぼみが! ![]() ![]() ![]() 仕事から帰ったら開花しておりました 春蒔きの開花2番手です 昨年のカーネーションは5ヶ月もかかったから 以外でした ![]() 鉢が浅いのが残然です ![]() ![]() ![]() 色のバランスが非常に良いですねー ![]() 風が強いのでリング支柱付けました ![]()
ナデシコF1 初恋 ( 3月13〜6月12日 ) END ![]() LAPIN JARIN へ戻る ![]() ![]() |
|