![]() ![]()
|
![]() 半月経っても芽が出ず やはり発芽まで時間がかかるのは本当らしい。 ![]() ![]() いつものように この段階では何の芽やら… 雑草の可能性も…。 ![]() ![]() 本葉が成長しレモンバームっぽくなってきた 雑草ではなさそうなのでホッとする。 ![]() ![]() 播種から1月半近く 今まで超スローなペースで成長してきたレモンバーム ここ数日気温が急に上昇し葉がだいぶ立派になってきた 個別にポットに移すか定植させるか検討中。 ![]() ![]() ![]() 元気のいい数株を7号鉢に定植 残りは姉の家に養子に。 ![]() ![]() ![]() 鉢に定植して20日くらい経ちました 葉がだいぶ大きくなり葉数が増えてきました でも売っているものと比べて背丈がそれほど伸びません これからなんだろうか 花も咲くとか…。 ![]() ![]() 特に根元の葉数が… ![]() ![]() 今月に入って背丈がだいぶ伸びたのですが 全ての株で 茎が途中からハサミで切ったようにポロッ…と 落ちた茎を見る限り病気でもなさそうだし… レモンバーム自ら摘心したお陰で 下葉がたくさん茂り始める 3株の鉢↓ ![]() 1株の鉢です↓ ![]() 珍しく口にしない先生↓ ![]() ![]() またスローな成長になってきました 10日では殆ど変化なし 下葉がどんどん増えているようですが…。 ![]() ![]() ![]() 鉢植えだからでしょうか じみーに増殖しております 先端の葉が黄色く色づいてきました 花が咲くのでしょか。 ![]() 似ていたので気が付きませんでしたが レモンバームに化けてシロザが…。 ![]() ![]() 葉が黄ばんで 葉ダニの症状もでてきたので カダンをスプレー 少し元気になりました。 ![]() ![]() 秋風が吹き始めてきました 花が咲くといいますが まだ咲いておりません。 ![]() だいぶ葉が黄ばんできました 裏を返すと紫です。 ![]() レモンバームの種まき END ![]() ![]() RAPIN JARDIN TOP ![]() ![]() |