URUSA'S ROOM > RAPIN JARDIN >   2011 AUTUMN

 2011年 秋の種まき日記A 

花びし草A わすれな草A ネモフィラA スイートピーA
ファセリアA モモイロタンポポA




 花びし草の種まきA
(ケシ科 一年草 別名:カリフォルニアポピー)



 2011年 11月 12日 


ポピーは丈夫な植物のようで 安心して見ていられますね






 2011年 11月 26日 

11月は晴れが多く 例年より気温も高い気がします






 2012年 1月 2日 

枯れ始めました…とにかく寒いです







  2012年 2月 12日 

あまり変化はありませんが いっそう枯れが進みましたか…



でも中心部は若々しい芽が







 2012年 5月 5日 

5月に入って ようやく元気が出てきました







つづく

← 2011年11月12日以前へ



ページトップ↑へ




c




 わすれな草の種まき
(ムラサキ科  常緑多年草(一年草扱い) 学名:Myosotis)



 2011年 11月 13日 

前回温室が風で飛ばされてしまったので
どうやって冬を乗り切るか…









 2011年 11月 26日 








 2011年 12月 10日 

もう鉢いっぱいです






 2012年 3月 16日 

日当たりの悪かった左の方が青々してますね






 2012年 3月 30日 

最初の1輪が 葉の奥で咲いていました









 2012年 4月 8日 

花茎が持ち上がってきました








 2012年 4月 15日 

夜の冷え込みもなくなって ようやく春らしくなってきました
今年は本当に寒かった…。







花壇に移植した方も咲き始めました
株の大きさに関係なく 時期になれば咲くものですねー。









 2012年 4月 17日 

鉢も花壇植えも文句なしです。













わすれな草の種まき
END

← 2011年11月12日以前へ



ページトップ↑へ




d




 ネモフィラの種まきA (サカタ マキュラータ)
(ハゼリソウ科  秋まき一年草 別名:ルリカラクサ)



 2011年 11月 13日 

昨年は春に種まきして 開花が遅れてしまいましたが
来年は時期には咲きそうですね







 2011年 11月 26日 

2つの鉢に定植してあります
順調のようです








 2011年 12月 10日 

両方とも鉢からあふれてきました
なんだかもう咲いてしまいそうです。









 2012年 1月 2日 

蕾は見えませんが 鉢いっぱいです








 2012年 3月 16日 

2つの鉢は両方とも 日当たりの良い側が咲いてます









 2012年 3月 30日 














 2012年 4月 13日 

花径の小さい 白ネモフィラも満開になりました









ネモフィラの種まき
END

← 2011年11月12日以前へ



ページトップ↑へ




e




 スイートピーの種まきA (タキイ ロイヤルブルー)
(マメ科  秋まき一年草 学名:Lathyrus odoratus)





 2011年 11月 13日 

寒さには強いようで どんどん伸びていきます







 2011年 12月 10日 

これ以上伸びるとポットではキツイので
10p程に切り戻しました。







 2012年 1月 2日 

切り戻した後 ポットのなかで根っこが
凄い事になっていたので 鉢へ植えてみました



背高タイプなのに
こんなんで大丈夫なんでしょうか…







 2012年 3月 16日 

鉢が小さいですね









 2012年 3月 30日 

鉢では限界になってしまったので 花壇へうつしてみました







 2012年 4月 13日 

開花しました
ネットにもシッカリつかまっております









 2012年 4月 17日 

ブルーと薄紫の花が咲きました







4月28日 80cmほどの背丈になりました







スイートピーの種まき
END

← 2011年11月12日以前へ



ページトップ↑へ




f




 モモイロタンポポの種まきA
(キク科  秋まき一年草 学名:Crepis)



 2011年 11月 13日 

こちらも寒さには強そうです







 2011年 12月 10日 

ロゼット状に広がってきました










 2012年 1月 22日 

東株群が何者かにほじくられております




西株群は順調です







 2012年 3月 16日 

パンジーの背景にと イメージに近くなってきました









 2012年 4月 22日 

蕾が見られるようになりました が
巨大化し過ぎて パンジーを押し潰してます





ようやく蕾が見られました









 2012年 4月 28日 

今年は花壇へ直接まいたので 大株になってきました





蕾が開き始めました









 2012年 5月 5日 

たくさん開花しました

















つづく

← 2011年11月12日以前へ



ページトップ↑へ




g




ファセリアの種まきA
(ハゼリソウ科  秋播き一年草 別名 特にないようです)



 2011年 11月 13日 

先週 鉢へ移したら だいぶ成長しました







 2011年 11月 26日 

鉢からあふれて そろそろ手が付けられなくなりそうです







 2011年 12月 10日 

もうジャングルになっております 春まで耐えられるでしょうか。







 2012年 4月 8日 

昨年は春を待たずに枯れてしまいまいた
今年も もうダメかと思って処分しようとよく見たら



蕾らしきものが付いてます







 2012年 4月 15日 

強風で倒れてしまいましたが
ようやく花がみられました。







ファセリアの種まき
END


← 2011年11月12日以前へ



ページトップ↑へ














2011年 秋の種まき日記
RAPIN JALDIN TOP